アイアセットブログ

山口県下松市の不動産会社 株式会社アイアセットのブログです。

来週からゴールデンウィークですね。
早い方は今週末からでしょうか?

先日ネットのニュースで見ましたが、今年のゴールデンウィークは自宅で過ごす方が多いとか・・・
その他は、国内旅行が13%くらいで、ショッピングが16%、外食が17%・・・
特に海外に行かれる方は1.3%としかいないと報道されてました。
きっと国内旅行には日帰り旅行も含むんでしょうね。
観光地や駅・空港は日本人はガラガラで外国人でいっぱいになりそうです(笑)

そうなると、ご自宅で、アマプラとかネットフリックスとかで映画やドラマを見る機会も増えるのでしょう。
余談ですが、私のスマホには何故か「映画BackToTheFuture」のデロリアンばかりが出てくるので、全作続きで見てみようと思っています。
インターネットが普及して、テレビがネットに繋がってから非常に便利になった と思います。

ここ最近のドラマだと・・・
私は見ていませんが、住宅メーカーの地面師の事件を題材にしたドラマもありましたよね。



そういえば不動産つながりで・・・
不動産営業マンの漫画やドラマなんてのもありました。

なんか、ここ最近、不動産関係を題材にしたもの多いと思いませんか?
SNS関係だと、不動産を題材にして派手に映えてるYouTuberさんなんかもいらっしゃいます。

だからだと思いますが、ここ最近、お客様からこんなお話を聞く機会が増えてきました。
不動産の現地案内をしている時に・・・
「この間見たYouTubeでも、同じ話してましたよ」 とか
「先日見たSNSでは、〇〇って書いてました」 ・・・
のような話を聞く機会が増えてきました。

皆さん良くお勉強されていらっしゃると思います。

しかしですね。
不動産取引の慣習や慣行って、地域性があるものもあります
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ちょっと前までは関東と関西では、賃貸アパートの敷金、礼金の扱い方や名称が違いましたよね。
※最近は呼び方が同じ物件が増えてきていると聞いています。

日本の国は広く、地域ごとの商習慣は、方言や天気のように違います。
ネットやテレビの情報を鵜吞みにしないで欲しいなあ と思います。

反対の立場から見れば、私が書いている このブログもそうなのかもしれませんが・・・(苦笑)


新しい不動産業を目指しています。
株式会社アイアセット
https://www.ai-asset.co.jp/
+++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社アイアセット

下松市生野屋西1-5-25
0833-48-6600
https://www.ai-asset.co.jp/

山口県下松市の不動産業者です。
山口県下松市・周南市・光市の
土地、中古住宅、マンション、アパート、
不動産の事なら、お任せください。
+++++++++++++++++++++++++++++++

contact us

お問い合わせ

お問い合わせ・ご質問・ご相談はお電話、
もしくはお問い合わせフォームにて受け付けております。

株式会社アイアセット
0833-48-6600

お問い合わせフォームはこちら

ContactForm